白髪染め毛は縮毛矯正が難しい?
名古屋【栄・久屋大通】駅からすぐ。
No.Blow 酸性縮毛矯正専門技師【ノーブロー】
縮毛矯正・ストレートを得意としている酸性縮毛矯正専門店です。
当店の特徴
- 【ノーブロー】仕上げを必ずご提供
- ブロー仕上げで絶対に誤魔化さない
- 酸性縮毛矯正専門店
- 3部制の完全固定予約
- 完全マンツーマン施術
- 最もダメージレスを厳選
- ですが【傷まない】魔法の薬剤ではありません
本日の大切なお客様のご紹介

ビフォーアフターのスタイル写真です。
仕上げは必ずノーブローで仕上げています。
髪の量はかなり多め、そして、くせの強度もかなり強い髪のお客様です。
白髪染め毛は縮毛矯正が難しい?
基本的には難しい場合が多いです。
何故、白髪染めだと難しいのか?
理由はダメージです。
通常のカラー剤では、白髪は染まらないため、白髪染めの専用のカラー剤が必要となります。
白髪染めのカラーは、白髪を染めるために染料が多く配合されているため、その分ダメージも増しやすくなる傾向が高いです。
そして、白髪をしっかり染めるために、カラー剤もたっぷりと塗るため、塗布量も2倍3倍と必要になってきます。
また白髪染めの場合は、カラー頻度が高くなる傾向にあります。
早い方は数週間に1回のペースで白髪染めをするようなケースも珍しくありません。
そういった要因が蓄積され、難しいとされています。
1日でもいいので、可能な限り来店周期を伸ばす事が理想です。
白髪染めは傷みやすいのやめましょう、、、。それこそ、難しい選択かと思います。
だからこそ、1日でもいいので、まずは、来店周期を伸ばす事を意識してみてください。
傷まない施術は残念ながら今の化学では不可能です。
でも傷みを可能な限り抑える事は可能です。
1日期間を空けたところでダメージレベルは正直変わりません。しかし、
意識する事が、なによりも大切です。
世の中にはダメージ回復させるような謳い文句だとか、傷まないと平気で断言するような発信が多すぎます。
絶対にあえません。
当店の酸性縮毛矯正ですら白髪染めのダメージよりも、ダメージを伴います。
しかし、一定のダメージ与える事でストレートを形成させる唯一の技術でもあります。
その一定のダメージを与えられるだけの髪の体力を残す意識がなによりも大切です。
それは、髪を回復させる商品・技術を探すのではなく、なるべく髪に負担をかけないように期間を空ける事。
それは、分かりやすく考えると
美容室に行く頻度を減らす事です。
薬剤施術は必ず傷みます。
仮に、当店の酸性縮毛矯正を月1ペースで来店し、年12回施術した場合、髪は綺麗なストレートを1年中キープできるのか?
答えは、間違いなく髪はボロボロになります。
カラーも同じです。
しかし、人それぞれ髪質は違い、気になり方も大きく異なります。
したがって、全ての方に当てはまる言い方というのは存在しませんが
1日だけでもいいので、期間をあける意識だけ持っていただけると幸いです。